备注:已完结
类型:日韩动漫
主演:宫崎葵 大泽隆夫 黑木华 西井幸人 大野百花 加部亚门 平冈拓真 林原
导演:细田守
语言:日语
年代:未知
简介:在某国立大学念书的花(宫崎葵 配音)与偶然来校旁听的男子(大泽隆夫 配音)坠入爱河,即使对方是一名狼人,她也义无反顾投入对方怀抱。此后的岁月里,花先后生下女儿小雪和儿子小雨。谁知厄运突然降临,温柔的丈夫撒手人寰。柔弱而坚强的花竭尽全力抚养两个孩子长大,吃穿用度,衣食住行 ,无一不牵扯她的心思。而子女狼人的身份也迫使他们离开繁华大都市,前往宁静的山野乡村求生。他们在一栋古旧的民房内落脚,小雪顽劣张扬,小雨纤细内敛,姐弟俩以狼的身姿穿行于深山密林,享受着前所未有的快乐与自由。在此期间,以韭崎爷爷(菅原文太 配音)为代表的村民也给花一家带来无微不至的关怀。小雪和小雨渐渐长大,他们也终于迎来决定身份和前路的重要时刻…… 本片荣获第34届横滨电影节评委会特别奖和第36届日本电影学院奖最佳动画电影奖。
备注:已完结
类型:日韩动漫
主演:富泽风斗 宫崎葵 南明奈 村上昌爵 入江甚仪 纳谷六朗 藤原启治 矢岛
导演:原惠一
语言:日语
年代:未知
简介:“我”(富泽风斗 配音)冥冥中来至天国,却被那个有些聒噪的使者普拉普拉拦住去路。在他所说,上帝给了十恶不赦的我一次重生的机会,以此体味和感受生命真正的价值。“我”不由分说被重新投回人间,灵魂进入了一个初三学生小林真的体内。小林真三日前见到了心仪的女孩桑园寻香(南明奈 配音)与中年大叔出入爱情旅馆,又见到母亲(麻生久美子 配音)不贞的举止,加上生活中的一切都让人绝望,于是他选择服毒自杀。苏醒后的“我”以小林的身份生活着,各有心计的家人,有些烦人的女同学唱子(宫崎葵 配音),以及投来异样目光的同学,都让“我”感到烦躁,而在这一过程中“我”似乎触摸到了生存的意义…… 本片根据森绘都的原作改编。
备注:已完结
类型:日韩动漫
主演:长泽雅美 冈田准一 香川照之 石田百合子 风吹淳 内藤刚志 风间俊介
导演:宫崎吾朗
语言:日语
年代:未知
简介:20世纪60年代初,从二战的沉重打击中复苏的日本,正以极快的速度在世人的注视下重新确立自己的地位。位于横滨某个海港小镇,松崎家四姐弟和住客过着平凡的生活。16岁的姐姐海(长泽雅美 配音)照顾所有人的衣食起居,清晨则例行升起祈愿平安航行的信号旗。偶然的机会,海结识了同校新闻部的男孩风间俊(冈田准一 配音),校园生活平添一道靓丽的色彩。与此同时,东京奥运会召开在即,学校内俊和一群好友所栖身的古旧建筑“拉丁区”面临拆毁的命运。为了保护心中的圣地,俊、海以及同好们联合起来。在此过程中,他们心中某种隐秘的情愫悄然滋长,但是意想不到的命运却挡在了彼此的面前…… 本片根据根据高桥千鹤、佐山哲郎1980年1~8月发表在少女杂志《好朋友(なかよし)》上的同名漫画改编。
备注:已完结
类型:日韩动漫
主演:大塚明夫 水谷优子 星野充昭 井上喜久子 若本规夫 折笠爱 坂东尚树
导演:出崎统
语言:日语
年代:未知
简介:1996年11月30日公開。全国松竹系劇場にて上映。出崎統監督作品。OVAシリーズの流れを汲む作品で、原作にはない劇場用オリジナルストーリーとして製作したもの。音楽はOVA版KARTE6より参加した川村栄二が担当、主題歌は山根麻衣『Invisible Love』。本作最大の特徴は、キャラクターも含めた作品そのものの米国風のデザインや、患者が血を吐くシーンや頭をぶつけるシーンなどに使われた、サーモグラフィー切り替えによる演出などである。当時の最新の技術を極限まで用いた演出と、出崎監督特有の「ハーモニー」や「陰影」、「入射光」などもあり、人間の「生死」や「苦悩」をリアルに演出している。なお、2005年末、手塚眞監督によって再び映画化された作品がブラック・ジャック ふたりの黒い医者であるが、内容は本作とは全くの別物。なお、前述の2005年度に公開された映画の予告に於いて「初の映画化」と謳っているうえ、一般的なイメージとしてはこちらの映画の方が強いために、本作のイメージは薄れつつある(※公式サイトの豆知識にメディア化作品が記載されているこの作品もそれに記載されているため否定しているわけではない)。ただしDVDレンタルはされているため見ることができる。セルDVDでの発売もされているが、こちらは在庫切れが相次いで入手困難の状況にある。 公開当年の1996年の12月、秋田書店からフィルムコミックが発売されている。全2巻。(1巻:ISBN 4-253-17328-4、2巻:ISBN 4-253-17329-2) 1999年末、よみうりテレビ・日本テレビ系列にて地上波TV放送された。 2008年12月31日(23時45分 - 25時30分)TOKYO MXにての地上波局としては異例の、年を跨いでのアニメ作品放映という形で実施された。